大澤 秋津 official blog

或る市民ランナーの内省録

最終確認!共通テスト:リーディング第5問

リーディング第5問(2021.15) 事前に Slides の情報と各設問の問題文に目を通しておく。また、問3は選択肢をほぼ全て用いるため、この問題に限っては本文を読む前に全ての選択肢を読んでおく。 問1:問題文に the best title とあるので、(出題順として…

最終確認!共通テスト:リーディング第4問

リーディング第4問(2021.1.15) 英文&資料の読み返しを徹底して防ぐことが不可欠。そのためには、英文を読みながら判明した‟時間”と‟空間”に関する情報をその都度資料に書き込み、情報を統合&整理すること。解答時間がタイトなリーディングにおいて、時…

最終確認!共通テスト:リスニング第6問

リスニング第6問A(2021.1.15) 問34:問題文に main point とあるので、Jane の発言の主旨を捉える問題であることを認識しておく。フランス語のネイティブスピーカーの家庭でのホームステイにこだわる Sho の考えを相対化する多くの発言から判断する。 問…

最終確認!共通テスト:リスニング第5問

リスニング第5問(2021.1.15) 音声が始まる約1分間の間に、状況、ワークシートにメモを入れるだけでなく、各設問の選択肢まで目を通し、共通の語句や、問われそうなポイントを把握しておく。特に問28~31は、4つの空所に対して6つの選択肢が提示されて…

最終確認!共通テスト:リスニング第4問

リスニング第4問A(2021.1.15) 問18 ~ 21:音声を聴きながらの情報処理が同時にできるかどうかが問われていることを認識しておこう。問題文と図表を読む時間が短いが、音声の冒頭で図表と状況、選択肢の確認が行われるので、焦らずに、これを聴きながら…

最終確認!共通テスト:リスニング第3問

緊急発進(※スクランブル、とお読みください)気味にスタートを切った当企画も、これが前半戦ラスト。本番を前にした皆様のお役に少しでも立てていれば本望です。 我ながらかなり尖りまくったプロジェクトで、およそ万人受けはしないであろうことも十分に理…

最終確認!共通テスト:リスニング第2問

リスニング第2問(2021.1.15) 問8:事前に間違い探しクイズの要領でイラストの共通点と相違点を確認し、音声を聴きながらリアルタイムで消去法をかけていく。①→③の順に消去した後(big handleと取っ手のサイズに言及されている点に注意)、ストラップの有…

最終確認!共通テスト:リスニング第1問

急遽、妙な使命感(※心理学ではメサイア・コンプレックスともいう)に駆られて始まった今回の企画ですが……当初、僕の計画ではリスニングにまで手を出すつもりはありませんでした。 でも、たとえ受験指導レベルであっても、今日の日本で(←なんだがスケールの…

最終確認!共通テスト:リーディング第3問

リーディング第3問A(2021.1.15) 問1:返答の第1段落のIt's inexpensive, and the service is brilliant!とThere's also a wonderful free breakfast. が ③のthe hotel is good value for moneyに該当。 問2:問題文の細かな日時は、読み返し&確認時…

最終確認!共通テスト:リーディング第2問

リーディング第2問A(2021.1.15) 問1:資料と選択肢の順番が一致していないことに注意。共通テストは基本的に悪問を出題しないが、この手のケアレスミスを誘う小細工は時々入れてくることは想定の範囲内で挑もう。 問2:2番目の資料のMs Leighのコメン…

最終確認!共通テスト:リーディング第1問

2022年、最初のブログは新年の御挨拶から丁寧に始めるつもりでしたが、時期が時期だけに、来たるべき共通テストへ向けての最終確認を早速行っていきたいと思います。 最終確認に向けての最高の教材は、最新の過去問です。よって、2021年1月15日と1月30…

To make the end of 2021 part 3:1秒でも削る工夫を!

2021年も残すところあと僅かとなりました。今日は、そんな2021年にちなんで(?)、吹雪く寒空の下、この1年を振り返りながら約21kmを走り抜きました。 ちなみに今回のブログ、実は昨日我が家に届いたばかり歴代最高傑作機の誉れ高いM1 macbook air(2020…

To make the end of 2021 part 2:本番を制するのは‟受験体力”

前回は入試本番を想定した時間配分の習慣化について言及しましたが、今回は入試当日全体を視野に入れた上での‟受験体力”について述べていこうと思います。 ちなみに受験体力という用語(?)はフォーマルなものではありません。以前、たいへんお世話になった…

To make the end of 2021 part 1:準備は言い訳を削る作業

全国推定5千万人(※適当)のフォロワーの皆様、ご機嫌いかがでしょうか。諸事情により暫く更新が滞っていた当ブログですが、時期が時期ですので来たるべき共通テストに向けて、少しでも建設的なアドバイスをお届けしたいと思います。 我が家では結構な頻度…

10月のランの振り返り

英会話教室の入り口にて遭遇! 今回は久しぶりに‟市民ランナーのブログ風”というコンセプトに則り、10月のランについて自分への忘備録を兼ねてまとめてみようと思います。 一応お断りしておくと、本ブログは意識の高い本格派の市民ランナーによるオシャレ…

2021.10.12 福島ファイヤーボンズvs名古屋ファイティングイーグルス

1点差での劇的なホーム開幕戦の勝利から一夜明け、名古屋の修正&リベンジにしっかり対処していくことがプレイオフの連戦を勝ち抜く上でも課題となる今夜の試合。 連夜の平日開催でも最後まで盛り上がりました! 昨夜のゲームはボンズの3Pが40%を超える好調…

2021.10.11 福島ファイヤーボンズvs名古屋ファイティングイーグルス

球団史上最大の補強を行い先週からスタートした2021-2022シーズン。アウェイの仙台戦を一勝一敗で終え、いよいよホーム開幕戦です! 前の晩からわくわく&そわそわして迎えたホーム開幕戦! 今回対する名古屋ファイティンイーグルスは、ボンズと同等かそれ以…

開幕直前!2021-2022シーズン B2順位予想

いよいよ本日からBリーグの2021-2022シーズンが開幕します!昨シーズンから家人と共にブースタークラブに入会し、本格的に応援してきた福島ファイヤーボンズですが、開幕戦となる仙台戦を明後日に控え、新シーズンのB2の順位を予想してみました。 予想は…

第2回 初秋のワクワクちん接種レポ

……‟ワクワク”なんて言葉を半ば強引にタイトルにねじ込むことで、少しでも接種に前向きな気持ちで挑もうという作戦(注:自己欺瞞とも言う)でしたが、流石に悪名高き2回目の接種を前に、ちょっぴり不安になりました。 体内年齢=実年齢-約10歳の、特に代謝…

福島ファイヤーボンズ 2020-2021シーズンの振り返り その④

はじめに 10月2日の開幕戦を前に、そして来週スタートする東北カップ第1回戦の前に、自分の気持ちの整理も兼ねてボンズの昨シーズンを振り返ってみようと、長く‟下書き”に眠っていた原稿に加筆・修正を始めたのですが……‟寝た子は起こすな”という教訓を痛…

福島ファイヤーボンズ 2020-2021シーズンの振り返り その③

はじめに 今回は昨シーズンの各選手についてまとめていこうと思います。1シーズンを通してずっと応援してきた選手たちですので、チームを去られた方々のことを振り返るのは今でも辛いものがあります。個人的&感傷的な6000字を超える長文となってしまったこ…

福島ファイヤーボンズ 2020-2021シーズンの振り返り その②

はじめに 前回述べたように、昨シーズンのボンズは上位チームのような大型補強が叶わないまま開幕を迎え、抜本的な打開策が見いだせないまま、主力選手の負傷などでさらに選択肢が狭まっていくという状態で戦い続けなければなりませんでした。 来るべき新シ…

福島ファイヤーボンズ 2020-2021シーズンの振り返り その①

はじめに きっかけは2019ー2020シーズン終盤のvs愛媛オレンジヴァイキングス戦でした。中盤から終盤にかけての驚異的な逆転劇、会場の一体感、何より最後まで全力で戦う各選手やチームの姿勢……これらに圧倒され、会場を後にする頃には「地元のプロ・スポーツ…

お墓参りの後で

夏期講習の最終日、母方の御先祖様たちのお寺から徒歩5分の二荒山神社へ向かう途中…... 今回はアングルにちょっと凝ってみました この前は冬空の下眺めた大谷石のオブジェ。夏空にもばっちり合うと思います。ちなみに宇都宮市内の母方の実家には昔、長く続…

Exodus Velocity

以前、このブログで女子マラソンの高橋尚子選手について触れる前に「適当なことは書きたくないな」と下調べを行っていたところ、とても響く言葉に出合いました。 何も咲かない寒い日は下へ下へと根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く。 また、僕自身、ここ最近…

第1回 夏のワクワクちん接種レポの巻

久し振りの更新となります。この不安定な状況と天候の中、皆様如何お過ごしでしょうか。様々な‟逆風”が弱まる気配すら見せず、むしろその勢いを増している今日この頃、どうかこのブログにアクセスされている方々の気持ちが少しでも和らぐような内容を提供で…

Challengers again: expand horizons

2000年のシドニーオリンピック女子マラソンでの金メダル獲得をきっかけに、高橋尚子選手&小出義雄監督の師弟コンビに興味を持って以降、両者の著作を片っ端から読む程にはまっていた時期がありました。 そんなある日、ふと目についたのはシューズ店の入…

OUTPUTを前提とした英単語学習の一例

昨年の緊急事態宣言の拡大による休校期間中、生徒のバックアップのための‟臨時ブログ”として急遽スタートした当ブログ。その役割を終えて以降は……執筆者の趣味と美学に任せ迷走&暴走を続け今日に至る次第。 「そろそろ店仕舞いかなぁ」と思うこともあるので…

追記:模試の復習の進め方

2020年の緊急事態宣言の拡大による休校期間中の生徒のバックアップのための‟臨時ブログ”としてスタートした当ブログ。その役割を終えて以降は......執筆者の趣味と美学と惰性に任せ迷走と暴走を続け、軌道修正もままならないまま今日に至っております。 …

爆誕!進化を極めし神獣の巻

去年の夏同様、先日友人と某所に赴き……そして去年の夏同様、友人が妙なガチャガチャの第2弾らしきものを発見し……そして去年の夏同様、我々は運命に導かれるように更なる進化を遂げた神獣たちに出会ったのです。 dragonfly-dynasty.hatenablog.com もはや魔…