大澤 秋津 official blog

或る市民ランナーの内省録

試験は前日の準備からが勝負! その②

郡山校宇都宮校の生徒の皆様、こんにちは!

英語科大澤 秋津(野球漫画は『キャプテン』と『プレイボール』が好き!)です。

f:id:dragonfly_dynasty:20200507131602j:plain

NYヤンキースタジアムの一角

 体力勝負が予想される明日の模試、前回お伝えしたように準備やコンディション調整などで左右される点数は1点でもスコアに加える貪欲さで挑んでいこう!

 

 暑さとの戦いが予想される明日は、まず休み時間ごとにしっかり水分補給。お茶や紅茶、コーヒーは利尿作用があるので、水や麦茶がおススメです。

 また、消化の良い昼食に加え、頭の回転を上げるための間食も上手に取り入れることも重要です。バナナやチョコレート、ブドウ糖タブレットなど、各自、自分にとっての最適なおやつを準備しておこう(※この場合バナナはおやつとみなされます。また、おやつの金額制限はありません)。普段の勉強を通して、脳が疲れた時はどんな食べ物が効果的かのデータを‟人体実験”を通して蓄積しておくことも大切です。僕は30kmを超える練習の時には必ずエナジージェルなどの補給食品を携帯し、どのタイミングで摂ればどのくらい効くかを後で記録しています。

 

 明日の山場は何といっても気温MAXの時に受験する英語。この際、‟ドーピング”もありかなと思います。この場合の‟ドーピング”とはもちろん違法薬物の摂取ではなく、栄養ドリングを飲むことです。

 注意点は、そういったものを口にしない人は当日いきなり試さないこと。体質に合うor合わないもあるので、これも普段からの‟人体実験”によるデータ収集が必要となります。(……ここまで書いていて、今回は‟人体実験”やら‟ドーピング”やら我ながら表現が物騒だと感じてきました。)

 

 僕が個人的に(たまに)お世話になるのはチョコラBBハイパー』です(......そろそろアフォリエイト機能について覚えようかな)。ネットの評判を半信半疑に試したところ、僕には効きました(※感想は個人によるものです)。

 僕はこの‟ドーピング”を英検1級の一次筆記の際に活用しました。試験開始前に『チョコラBBハイパー』を1本キメておいたおかげで、途中で集中力が途切れることはありませんでした(※感想は個人によるものです)。

 

 もちろん栄養ドリンクの類は常用するものではありませんが、いざという時には役に立ちます。......まぁ、飽くまでも僕の場合は「アレを飲んどいたからここは絶対大丈夫!」という後ろ盾というか安心感を意識的に力に変えている側面もあるので、そんなプラシーボ効果の方も期待しているのですが。

 

その③に続く!