大澤 秋津 official blog

或る市民ランナーの内省録

ちゃんと起きることの重要性

郡山校宇都宮校の生徒の皆様、こんにちは!

英語科大澤 秋津(元卓球スポーツ少年団)です。

f:id:dragonfly_dynasty:20200427190108j:plain

本日の一皿:豚肉としめじのごま醬油ガーリック

 将来一人暮らしを予定している受験生へワンポイントアドバイスしめじや椎茸などのキノコ類は買ってきたらいったん冷凍庫へ。(細かい理屈は知りませんが)凍ることで細胞か何かがいい感じで壊れることで旨味が増すそうです。実際、干しシイタケとまではいきませんが上記の一皿で使用したしめじも味とコクが増しています

 また、パスタソースと和える際は、ソースのベースとなるオイルに合わせて具材を炒める油をチョイスしよう!昨日のジェノベーゼはオリーブオイルでしたが、今日は胡麻油を使用しました。隠し味として一味をほんの一振り加えてあります。

 料理の腕を上げる秘訣は同じ料理を2回続けて作ること。一人暮らしでは食材を持て余すので、そうせざるを得ないケースが多いと思いますが、要は勉強と同じです。一度作った料理をじっくり食べながら、反省点と修正点を明確に分析したならば、そこを意識して再チャレンジ。一度間違えた問題を短いスパンでもう一度解き直すのと同じことなんです。

 

 ……で本題。休校期間、そろそろ飽きてきませんか?……そして、生活のリズム、乱れていませんか?

 (以前心理学の講座で学んだのですが)人間の体内時計は月と連動していて、1日=24時間周期ではなく、一日=25時間周期で動くそうです。ある実験で、外の光が入らない&時計のない部屋に被験者を入れて好き勝手に生活をしてもらったところ、どんどん夜型になっていって最終的には体調とメンタル面での安定を大きく崩したそうです。

 つまり、我々は本来25時間周期で動いている身体を毎日24時間周期に強制リセットする必要があるのです。そして、その最大の方法が太陽の光を浴びることです。朝の散歩は健康にいいだけでなく、その一日の生産性を高めると言われるのもこれが根拠のようです。

 僕が個人的にお勧めしたいのは、朝のゴミ出し!収集時間までに最低限身なりを整える必要はあるし、この時期の日差しは7時前でもけっこう強烈です。嫌でも重い瞼が開きますし、何より家族から感謝されます。大切なことなのでもう一度強調します。ゴミ出しほど簡単且つ短時間で終わるにも関わらず、受ける感謝の度合いが大きい家事は他に類を見ません!目もちゃんと覚めて家事にも協力できる、まさに一石二鳥ですよ。

 雨や曇りの日はスマホを疑似太陽として活用眠りを妨げるブルーライトを覚醒に利用します。僕は太陽が出ていない日は、起床後のニュースチェックの際に部屋の電気とスマホのバックライトを最大にして無理矢理身体を起します。

 

 こういう時期だからこそ、起きる時間はしっかり固定しておくことが大切です。また、疲れがたまってきたなと感じたら、朝寝坊するのではなく就寝時間の方を早めにするという調整の方が効果的。

 以前、ある講演会の準備のために入学直後に本科生の書いてくれた高校生活の反省点をまとめたことがありました。

 その中でも特に共通してみられた3大反省点とは、

  1. 志望校決定が遅かった
  2. スマホやSNSに自分の勉強時間が振り回された
  3. 朝起きられない

でした。こういう時期だからこそ、自分で自分の生活をコントロールして、支配しているという実感が自分を支える原動力となります。

 

 ……僕はこれから明日の予習に入ります。それでは、再開&再会の日まで、Stay strong!